ブログ

ゲームブログ運営歴3年|これまでの活動まとめ【運営報告】

こんにちは!ウマロです。

いつもウマロのゲームブログを読んでいただき、ありがとうございます!

早いもので本ブログも開設から丸3年が経とうとしています。

最初はゲームブログですらなく、とりあえず見切り発車で始めたため、ネタを探すのが大変で記事を全然書けなかったことがついこの前のように思い出されます。

今もブログに対するモチベーションが上がったり下がったりを繰り返しながら細々と活動を続けています。

ブログ開始当初にやっていた運営報告などを今はまったくやっておらず、PVや収益を見て一喜一憂を繰り返す日々です。

「このままだらだら活動続けるのもアレだし、現状把握の意味でも今までの活動内容を一気にまとめよう!」

そう思い、この記事を作成した次第です。

なので、皆さんにとってはあまりお役に立てない記事かと思いますが、これからゲームブログを始めてみようかなとか、ゲームブログを始めたばかりの方に、私のこれまでの活動内容を知っていただき、少しでも参考になればと思います。

ちなみに本ブログのざっくりとした規模感ですが、ここ最近の月間PVが10万弱、収益が1万ほどです。

前置きが長くなりましたが、よろしくお願いします!

 

3年間の総記事数/PV/収益

まずは本ブログの記事数・PV・収益をまとめてご紹介します。

ブログを始めた2019年1月19日〜2021年12月31日現在の集計結果となります。

年月 記事数 PV 収益
2019/1 3 509 0
2019/2 3 419 0
2019/3 3 838 8
2019/4 6 494 6
2019/5 14 1,634 19
2019/6 19 2,426 34
2019/7 15 3,979 479
2019/8 9 7,182 615
2019/9 16 22,430 2,523
2019/10 15 52,005 5,412
2019/11 19 35,744 5,154
2019/12 17 65,118 9,680
2020/1 15 102,981 10,823
2020/2 17 80,176 7,605
2020/3 15 125,444 12,886
2020/4 17 219,538 15,693
2020/5 20 236,773 14,836
2020/6 28 120,787 10,234
2020/7 15 151,341 12,369
2020/8 17 142,176 12,233
2020/9 16 118,358 11,991
2020/10 16 144,140 13,216
2020/11 15 95,183 11,242
2020/12 10 90,751 9,553
2021/1 29 130,447 14,142
2021/2 30 114,230 12,315
2021/3 18 97,431 14,149
2021/4 10 91,463 9,938
2021/5 5 94,667 9,086
2021/6 11 73,730 8,074
2021/7 0 79,581 9,101
2021/8 0 90,416 11,883
2021/9 2 97,858 13,238
2021/10 15 102,317 14,308
2021/11 26 95,534 14,804
2021/12 2 99,581 17,008
合計 488 2,987,681 314,657

収益に関してはGoogleアドセンスのみを表示

この1年は特に大きな変化はなく、PV・収益共にほぼ横ばいの1年となりました。

仕事の関係であまり記事を更新できず、2ヶ月間も放置してしまった月もあり、そこからブログ活動を再開するのが億劫だった記憶もあります。

こうやってみるとブログを始めて半年間は収益0円です。

結果を出す人は1ヶ月目から数万稼ぐ人もいますし、1年経っても稼げない人もいるのがブログの面白いところでもあり難しいところでもあります。

 

ブログを継続する上で重要なこと

やはり人間というのは”継続”が大事な生き物のようで、それまで続けていた習慣を少しでもやめてしまうと途端に再開するのが面倒になります。

ブログを続けていく上で重要なのはモチベーションの維持だと言われることもあります。

ブログは個人で運営していることがほとんどで続けるのもやめるのも自由なため、何かの拍子でモチベーションが下がり急に更新が途絶えるブログも少なくありません。

私もこれまで何度もブログに対するモチベーションと戦ってきました。

その中で培った私なりのブログのモチベーションとの付き合い方は、

「モチベーションがあるときにバリバリ作業して、モチベーションがないときはブログ以外のことをやる」

ということです。

ブログへのモチベーションが下がっても、しばらく他のことをやってみると、またモチベーションが上がってきたりします。

ブログのモチベーションが低いときに無理に記事を書いても、あまりいい記事は書けないと思います。(経験談)

最悪の場合、ブログを書くのが億劫になってブログを辞めてしまう可能性もあります。

なので、モチベーションが上がったり下がったりするのは当たり前のことだと理解して、上手にブログと付き合っていく必要があると感じます。

 

現状維持が続く当ブログの理由

この1年ほとんど成長のなかった当ブログですが、1番の原因は何かと考えると

「新作の注目ゲームを取り扱った記事を書いていない」

これが1番かなと思っています。

やはりゲームは流行り廃りが激しく、次々と新作ゲームに関する記事を投稿しないとブログの成長はおろか現状維持でさえ難しいと感じます。

記事の内容が面白い人や着眼点が鋭い人は、古いゲームの記事でもPVを稼げそうですが、あいにく私にはそのようなスキルは備わっていません。。。

幸いこのブログでは大人気シリーズのモンスターハンターワールドと、今でも人気のオープンワールドRPGであるスカイリムの記事がPVを取ってくれています。

これからゲームブログを始める方は、このような大型タイトルでかつ数年たっても人気の衰えないゲームを中心に取り扱った方が多くの人に読まれる機会が増えると思います。

 

もちろんそのようなことは気にせず「自分がオススメしたいゲームの記事を書きたいんだ!」という人はその心意気を大事にして欲しいです。

ですが、それを優先するがあまりPVや収益が伸び悩み、ブログに対するモチベーションが下がって途中退場したブロガーが多いのも事実です。

マイナーなゲームはそもそもプレイ人口が少ないので、ブログを読んでくれる母数が人気ゲームよりも少ないのはどうしようもありません。

なので収益目的だと結構辛いと思います。

でもあなたが書いた記事は、例えPVが少なくてもきっと誰かが読んでくれています。

 

よく読まれている記事BEST5

本ブログで全体を通してよく読まれている記事を5つご紹介します!

第5位:【モンハン】歴代シリーズのラスボスモンスターまとめ!【MHW:Iまで】

【モンハン】歴代シリーズのラスボスモンスターまとめ!【MHR:SBまで】こんにちは!ウマロです。 今回は大人気ハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」シリーズで登場した歴代のラスボスモンスター...

タイトル通り、モンハンシリーズのこれまでの歴代ボスたちをまとめた記事です。

文字数は8290文字。なかなか多いです。

ちょうどこの記事を書いていた時、MHW:IBをプレイしていて、

「そういえば歴代のラスボスってどんなモンスターがいたんだろう?」

と個人的に興味を持ったことから書いてみた記事です。

完全に自己満足用の記事ですが、結構読まれているようでうれしいです!

やはりまとめ系の記事は文字数のボリュームもあり、たくさんの情報がひとつにまとまっているため書くのも読むのもたのしいですね。

 

第4位:【MHW】転身の装衣の入手方法解説【モンスターハンター・ワールド】

【MHW】転身の装衣の入手方法解説【モンスターハンター・ワールド】こんにちは!ウマロです。 今回はモンスターハンター・ワールド(以下、MHW)に登場する装衣の内、最強格の転身の装衣の入手方法につい...

こちらもモンハンに関する記事。文字数は2467文字。

MHWに登場する”装衣”の中で最強格の「転身の装衣」の入手方法について解説した記事です。

実はこの記事、この転身の装衣がゲームで実装されてからすぐに書いたものではなく、半年ほど経ってから書いたものなんですよね。

なぜかというと、単純に私が実装時にMHWをプレイしていなかったからです。

しかし、時期を逃しても他の解説記事よりもわかりやすくまとめることで、検索上位に入ることができるんだと実感できた記事です。

 

第3位:【スカイリムSE】序盤の攻略解説①「ゲーム開始からヘルゲン脱出まで」【初心者向け】

【スカイリムSE】序盤の攻略解説①「ゲーム開始からヘルゲン脱出まで」【初心者向け】こんにちは!ウマロです。 今回は、大人気オープンワールドRPG「The Elder Scrolls Ⅴ:Skyrim」(以下、スカ...

私の大好きなゲームの1つである「スカイリム」の序盤の攻略方法を解説した記事です。

このゲームのオリジナル自体、発売から10年経っていますが、今だに人気のある作品で、あらためて神ゲーなんだなって実感しますね。

と言っても洋ゲー特有の理不尽さや不親切さが垣間見えるのも事実ですので、これからスカイリムを始める方に向けてなるべくわかりやすいように意識して書きました。

これが功を奏したのか「スカイリム 攻略 序盤」と検索すると、この記事が上位に表示されます。

 

第2位:【MHW】不動の装衣の入手方法解説【モンスターハンター・ワールド】

【MHW】不動の装衣の入手方法解説【モンスターハンター・ワールド】こんにちは!ウマロです。 今回はモンスターハンター・ワールド(以下、MHW)に登場する装衣の内、最強格の不動の装衣の入手方法につい...

こちらも第4位の転身の装衣の記事同様、実装から半年以上後に書いた記事です。

不動の装衣は転身の装衣と並ぶ最強の装衣なので、使用率が高く人気です。

その入手方法を解説した記事が2位とは、やはりモンハンは強いですね。

 

第1位:【PS4版スカイリムSE】キャラクターの種族はどれがオススメ?【能力値・スキル】

【PS4版スカイリムSE】キャラクターの種族はどれがオススメ?【能力値・スキル】こんにちは!ウマロです。 今回は「The Elder Scrolls Ⅴ:Skyrim」(以下、スカイリム)で、キャラクタークリエ...

第1位はなんとスカイリムに登場する種族の特徴をまとめた記事でした!

正直、意外も意外で「なんで?」という感じです。

理由を考えてみると、このことについてまとめている他の記事が古いあるいは読みづらく、私の書いた記事の方が少々読みやすいからではないかと予想しています。

扱う内容が被っていても、読みやすさ、分かりやすさを意識して書くことで読まれる記事を作成できると思いました。

 

こうやってみると、やはり先ほども書いたように、その時の人気ゲームのお役立ち記事と、何年経っても根強い人気のゲームの攻略記事がアクセスが多いようです。

また、わかりやすく書くというのも非常に重要なポイントだと思います。

 

活動の反省点と課題

次にこれまでのブログ活動で失敗したなあと思うことや、もっと早くから知っておけばよかったことを振り返ってみます。

これが冗談抜きで星の数ほどあるのですが、さすがに全部は書ききれないので、ここでは初心者が故に起きるあるあるなことをご紹介します。

失敗したことや早く知っておけばよかったこと
  • 画像の加工方法全般を後から知ったこと
  • カテゴリ、タグの設定が壊滅的だったこと
  • 2つ目のゲームブログを立ち上げたこと

画像の加工方法全般

これからゲームブログを始める人はぜひ画像の加工方法についても理解しておくことをオススメしたいです。

なんでかというと、ゲームのスクショなどを記事に貼り付ける場合、そのまま貼り付けるとと画像の容量が大きくて記事を表示させるのに時間がかかり読む側の人にとってよろしくないからです。

また、画像の中に文字を入れたり、矢印や丸などで囲ったりすると読み手に強調したいところが伝わりやすくなります。

私はブログを始めた当初、これらに関する知識が全くなく、ただ単にスクショを貼り付けて満足していました。

しかし、色々と他のゲームブログを参考にしていくうちに画像の加工方法について学び、途中から意識して記事作成に取り組むようになりました。

最初から知っていれば、最初の方に書いた記事にも対応できたのにと思うと非常に勿体無いです。(今から修正しようとするとかなり骨が折れるのでやってません。。。)

 

ここで私が普段使っている画像処理のツールをご紹介します。

使い方の説明はこの記事では割愛しますが、まだ使ったことがない方はぜひ使ってみてください!(もちろん全部無料です)

画像の容量を少なくするツール

squoosh

画像に文字や装飾を施すツール・アイキャッチ作成にも便利

canva

カテゴリ・タグの設定が壊滅的だったこと

この設定については実は今でもよくわかっていないんですよね。。。

カテゴリとタグって何が違うの?って感じで最初はよくわからなく適当に設定した記憶があります。

で後から、ゲーム単位でカテゴリ分けしようと決めて、全部の記事のカテゴリを設定し直しました。

タグの設定は今でも適当です。

ここら辺の設定について調べても、みんな千差万別で正解がないんですよね。

なので自分が整理しやすいようにカテゴリわけするのが一番かなと思います。

私の場合はゲームタイトル単位でカテゴリをしていますが、ゲームジャンル単位とか販売会社単位とかでカテゴリを分けてもいいですね。

本当に正解がないので、一概にこれにしよう!と言えないのですが、自分なりに最初から決めておくと、私のように後から変更する必要がないのでオススメです。

 

2つ目のゲームブログを立ち上げたこと

実は今年の初めに2つ目のゲームブログを立ち上げてました。

今思えばなぜ同じジャンルのゲームブログを立ち上げようと思ったのか、当時の自分を小一時間ほど問い詰めてみたいところです。

で、なぜ立ち上げようかと思ったのかですが、

「今のゲームブログを新しく作り直したかった」

これが一番の理由でした。

なんでそう思ったのかというと、ブログを始めた当初はブログに関する知識がほぼなく、Wordpressの設定や使っているプラグインの選定、画像処理やカテゴリわけなどがずさんで修正しようにもかなりの時間がかかるため、

「これならいっそ1から作り直したほうが早い!」

と思ったからです。

で、2つ目のゲームブログについては今までの経験を生かして最初の3ヶ月間は更新を続けました。

ですが、2つのブログを並行して運営していくのは自分にはかなり無理があると悟り、更新をストップ、結果年内でブログを閉鎖することに決めました。

この3ヶ月間は本当にブログ漬けの毎日で、毎日毎日ブログを書くのが嫌で辛かったです。

収益も1年を通して5000円ほどと完全な赤字のまま撤退することにしました。

「二兎を追う者は一兎をも得ず」ということわざもあるように、色々なことに手を出しても思ったような結果を得ることができないと思い知らされました。

でも当時の自分はやる気満々だったので後悔はしていません。逆にいい経験になったと思っています。

 

頑張ったこと・心がけていること

頑張ったことは実はほとんど思い当たらないんですよね。

強いていうなら

「ブログ活動は無理しない」

が頑張っていることかなと思います。

ただ書きたいときに書きたいことを書いてるだけ

なんでかというと、ただ自分が遊んでいるゲームを他の人にオススメしたい!とか、攻略情報を困っている人にわかりやすく届けたい!という思いでブログを書いているので、

「今月は10万PV行くためにブログ50記事書く!」

とか明確な目標を元にブログを続けているわけではないからです。

もちろん、ブログで入る収入が増えるのはうれしいですが、そればっかりに固執してると気苦労するし、書く記事もおもしろくなくなるのではないかと思ったりしています。

その分、毎月のブログ収益はかなり少ないですが、マイペースにコツコツ続けられています。

 

脱落者の屍を超える日々

ブログを3年間続けていく中で、わたしのようにゲームブログを初めた人を数多くSNSでみてきました。

ブログを始めて最初のうちは

「ブログ始めました!同じゲームブロガーの方と繋がりたいです!」

「ゲームブログで単月30万稼ぎました!来月は50万目指します!」

と勢いのあった人たちも、いつの間にか自然消滅したり、ブログ活動からYouTube活動に移ったり、ゲームについてツイートするだけになったり、ゲームブログではなくノウハウ系の記事を投稿するようになったり、活動と休止を頻繁に繰り返したりと、様々な進路をたどっていきました。

かくいう私ももれなくその中の一人です。

ブログを1年継続する確率は30%と総務省のデータで発表されているようですが、本当にそうだと思います。(もしかしたらもっと低いかも?)

ちなみに3年継続する確率はたったの3%だそうです。

なので私と同時期にブログを始めた人も、今はほとんどいません。

私より後にブログを始めたのに退場した人も何人もいます。

そして私はそんな人を見るたび心の中でこう思うようにしています。

「自分は絶対そうはならない」

負けず嫌いな性格なので、こういう人を見ると逆にやる気が起きる性格が今では幸いしているなと時々感じることがあります。

 

ブログ活動は”けんすい”と同じだとどこかで聞いたことがあります。

ただぶら下がってるだけで周りが次々と下に落ちていくように、知らぬ間にみんないなくなっていることが多いのがブログ界の特徴です。

そして私は脱落者が増えるたびに心の中で「自分はそうはならない」と毎回唱えているのです。

 

自分なりのこだわり

3年続けている中で、更新する記事に対して自分なりに心がけているというか、こだわりをもつようになりました。

それは具体的には2つあります。

1つ目は”読者の役に立つ記事を主に書くこと”です。

「いや、当たり前でしょ」と思われるかもしれませんが、ブログを始めた頃の私は、自分が書きたい記事をただ書いてるだけで読者のことを全く意識していませんでした。

なので独りよがりの、誰に届けたいのかよくわからない記事を量産していたんですよね。

その最たる例がゲームプレイ日記です。

だれがいちプレイヤーのプレイ日記なんて読むんだろうかと今になっては思うのですが、当時の自分はそんなことは全く考えていませんでした。

自分のブログなので何を書くのも自由なのですが、やはり誰かの役に立つ記事を書いた方が喜ばれるのも事実です。

なので途中で攻略系の記事を中心に記事を書くようにシフトしました。

でも、たま〜にプレイ日記を書きたくなる時があるので、攻略系8割、プレイ日記2割の比率で記事を書くようにしています。

 

2つ目は”わかりやすく丁寧に書く”ということです。

これは誰にとってというのが大事で、私の場合はそのゲームを買おうか迷ってる人あるいはそのゲームを始めたばかりの初心者の人をイメージして記事を書くようにしています。

イメージして記事を書くことで自然とわかりやすく、ていねいな記事が書けます。

特に私は画像に文字を入れたり、図を挿入したりして目だけでも情報が伝わるように心がけています。

 

今後の目標!

収益月20万を達成する!

先ほど収益についてはあまり考えていないと書きましたが、やはりもっと伸ばしたいのが本音です。

できればブログだけで生活ができたらなぁと夢を抱いたりもしています。

で、この目標を達成するための具体的な施作ですが、その前にブログで成功している人の記事を色々と読んでみると、皆さんに共通して言えることは2つだということがわかりました。

  • ブログにあててる時間量が圧倒的に多い
  • 投稿した記事に関する分析力がすごい

作業量を見直す

ブログで稼げている人はブログに割いている時間がエゲツなく多いです。

平日でも日を跨いで眠い目をこすりながら記事を書いていたり、休日は12時間作業をしている人がほとんどで情熱がすごいです。

かくいう私は平日は1時間、気分がのってきたら3時間くらいと波が非常に大きく、休日はついついゲームに手を出して3時間くらいしかブログに時間を避けていないのが現状です。

ちゃんとした結果を出す人は、ちゃんとブログと向き合い、継続して毎日コツコツと記事を積み上げていっている人なんだと思います。

適当な記事ではなく自分なりの渾身の1記事を毎回毎回投稿できるよう、じっくりブログと向き合いたいと考えています。

 

もっと分析する

そして成功している人は記事を更新した後の行動もすごいです。

自分の書いた記事がどれくらい読まれているのか、なんでその記事のアクセスが多いのかを自分なりに分析しています。

「この記事のアクセスが多いから、この記事に関係する記事をもっと書いてみよう」だったり「来月に新商品が出るから今から準備して記事を書いておこう」という自分なりに書くべき記事を検討することができます。

私は今まで自分が書きたい記事をただ書いているだけで、分析は全くやっていませんでした。

ただ毎日Googleアナリティクスを見て終わるだけになっていたので、ほとんど意味がなかったんですよね。(ブログのモチベーション維持には繋がりましたが!)

記事を分析できれば、次に自分が書くべき記事を予想できますし、アクセスの多い記事に内部リンク貼ってブログの回遊率をアップさせることもできます。

逆にほとんど読まれていない記事を把握することで、リライトすべきか削除すべきか判断することもできます。

これからは今まで書いてきた記事のメンテナンスもしっかりやっていきます。

 

その他に重要だと思うこと

ゲームブログで月20万稼ぐとなるとめちゃめちゃ大変だということは、ゲームブログをやっている方ならわかると思います。

なぜなら売るものがゲームソフトくらいしかなく、報酬も微々たるものだからです。

なので、収益はGoogleアドセンスが大半を占めています。

で、Googleアドセンスだけで月20万稼ぐためには、おそらく月200万PVくらいは最低でも必要だと思います。

これは無理ゲーに近いので、どうにかしてアドセンス以外でも収益を確保しなければなりません。

じゃあどうしようかなと色々考えたところ、まずは以下の2つのことに取り組んでみようと思います。

  • オススメアニメの紹介記事を書く→サブスクリプション加入で報酬を得る
  • ブログの始め方の記事をどこよりも分かりやすく書く→サーバー契約で報酬を得る

これが上手くいくかは分かりませんが、やってみないことには始まらないので挑戦してみます!

 

まとめ

ここまで読んでいただきありがとうございました!

すでにこの段階で文字数が9000文字ちかくあるのでこの辺で終わりたいですが、最後にまとめ的なものを書いておきます。

今後もたくさんの人に読んでもらえるように日々試行錯誤しながらブログ活動を続けていきます!

そのためにさらに記事の質を上げて、わかりやすい文章を書くことを常に心がけます!

収益アップのためにアドセンスだけはなく、他の収入経路も模索します!

これからもよろしくお願いします!

それでは、今回はここまで!

ではでは〜♪( ´▽`)

POSTED COMMENT

  1. たけまる より:

    ブログに対するモチベーションや作業量が似ているので、今の自分にはとても参考になる記事でした。ありがとうございます!勝手ながら、ウマロさんを目標にさせてもらってます(笑)

    • 管理人 より:

      たけまるさん、コメントありがとうございます!
      ブログってある意味モチベーションとの戦いですよね〜。
      本当にこれまで色んな方がブログを始めては消えていきました。。。
      ブログを成長させるために頑張るのも大事ですが、頑張りすぎて息切れしてしまうのも多いので、私は無理せず続けています。
      目標にしていただけるなんて嬉しいです!お互い頑張りましょう!!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA