今回はモンスターハンター・ワールド:アイスボーン(以下、MHW:IB)で入手できる装衣の内、「強打の装衣・改」の入手方法について解説します!
「強打の装衣」は、危険度1の歴戦個体モンスターを5種類討伐すると解放されるクエスト「泥土と骨鎚の激突合戦!」をクリアすることで入手できます。
このクエストの対象モンスターは「歴戦個体ボルボロス」「歴戦個体ラドバルキン」の2体となります。
「強打の装衣・改」の性能について
それでは次に「強打の装衣・改」の性能ついて記載します。
ほとんどの攻撃に気絶値を追加する。また、すでに気絶値のある攻撃の場合は、その効果を上げる。
効果時間:90秒 再使用時間:360秒 スロット【3】×1 スロット【2】×1
「強打の装衣・改」になると、スロット【3】が1つ、スロット【2】が1つ追加されます!
強打の装衣は打撃系の武器と相性がよく、モンスターを気絶状態にできるとかなり隙が生まれダメージを稼ぐことができます。
モンスターをダウン状態にした時に、この装衣を着用しひたすら頭を攻撃し続ければ、ダウン→気絶とまさに攻撃し放題です!
ただし、頭部攻撃でなければモンスターは気絶しないので注意しましょう。
入手方法について
「強打の装衣・改」の入手方法は以下です。
- MRを125まで上げる
- M★6「陰陽賛歌」をクリアする
MR125になるとセリエナの武具屋でフリークエストを受注できます。
そのクエストをクリアすることで、自動的に「強打の装衣・改」を入手できます。
フリークエスト「M★6陰陽賛歌」をクリアする
陰陽賛歌 | |
ターゲット | リオレイア希少種・リオレウス希少種 |
フィールド | 龍結晶の地 |
受注・参加条件 | MR125以上 |
失敗条件 | 制限時間終了・3回力尽きる |
報奨金 | 57600z |
制限時間 | 50分 |
リオレイア希少種とリオレウス希少種の2体討伐という、かなり難易度の高いものとなっています。
これらのモンスターは導きの地に出現する他、イベントクエストでも戦えるモンスターですが、導きの地で戦うためには色々とやらなければいけないことがあり少々面倒です。
初めてこれらのモンスターと戦うときは、必ず「漢方薬」を持っていくようにしてください。
希少種が繰り出してくる尻尾の毒攻撃は非常に危険で、下手したら一撃でやられる可能性があります。
唯一救いなのが、同時に出現しないということです。
まず、リオレイア希少種がエリア15にいるので近場のキャンプから出発します。
リオレイア希少種の強力な尻尾攻撃「ムーンサルト」には十分注意しましょう。
防御力の低い防具で行くと、毒の蓄積も合間ってほぼ即死します。
そして、10分経過すると同じエリアにリオレウス希少種がやってくるので、その間で如何にリオレイア希少種にダメージを与え続けられるかが勝負です!
両モンスターともしばらく戦闘を続けていると、「劫炎(ごうえん)状態」という胸部分が紫色に光る特殊な状態になります。
この状態になると、ブレスの攻撃範囲が広がり威力が増します。
頭部に攻撃をし続けることで解除はできますが、時間経過では解除できません。
無理をせず罠などを駆使して、出来るだけ安全に頭部を攻撃しましょう!
見事クエストをクリアすると念願の「強打の装衣・改」をゲットできます!
その他
リオレイア希少種で作れる装備は以下の記事で解説しています。
生存率を高める優秀な装備が備わっており、火力は落ちますが安全に狩りを行える装備構成になっています。
また、リオレイア希少種の素材で作れる各種武器は性能が高く優秀です!
リオレウス希少種で作れる装備は以下の記事で解説しています。
属性特攻型の装備を作りたい場合は、必ずと言っていいほど作ることになる装備だと思います!
M★6「陰陽賛歌」をクリアすると報酬として「調査団チケットG」を入手できます。
このチケットは「EXギルドワーク装備一式」を作るのに必要な素材です。
ご覧の通り、セリエナの集会所にいる受付嬢の装備ですね。
見た目が可愛いので是非チケット集めて作ってみたいです!
と言う訳で、以上「強打の装衣・改」の入手方法についての解説でした!
打撃系武器を使っている方は是非ゲットしてみて下さい!
それでは、今回はここまで!
ではでは〜♪( ´▽`)
MHW:IBに関するまとめ記事はこちらから!