今回はモンスターハンターワールド:アイスボーン(以下、MHW:IB)で、私が普段使っている『弓使い』にピッタリの重ね着コーディネートを8個ご紹介します!
ぜひこの記事を参考に、ご自身のコーディネートに取り入れてオシャレしてみてください。
和風衣装その1


| 部位 | 名称 |
| 頭 | 【水晶のピアス】衣装 |
| 胴 | 【EXデスガロンβ】衣装・胴 |
| 腕 | 【ユクモノ】衣装・腕 |
| 腰 | 【EXジンオウα】衣装・腰 |
| 脚 | 【蒼星ノ将】衣装・脚 |
最初にご紹介するのは、私がアイスボーンで一番気に入っている重ね着コーデです!
全体的に和風な重ね着で統一させており、和風な見た目の弓(蒼世の弓やラスボス弓)と、かなりマッチします。
【EXデスガロンβ】衣装・胴で口元が隠れるのですが、実は露出度が高く、わき腹がチラ見えするのがポイントです。
頭部分は水晶のピアスにしていますが、ここを【EXデスガロンβ】衣装・頭にすることで、ミステリアスっぽい感じになります。
【ユクモノ】衣装を持っていない方は【テルマエ】衣装でも代用可です。
| 部位 | 重ね着 | 必要素材 |
| 頭 |
【水晶のピアス】衣装 | レックスコイン×1 |
| ジンオウコイン×1 | ||
| 英雄王のコイン×1 | ||
| 胴 |
【EXデスガロンβ】衣装・胴 | 歴戦の兇爪×5 |
| 兇爪竜の天鱗×1 | ||
| 霊脈の剛竜骨×3 | ||
| 導きの結晶【陸珊瑚】×1 | ||
| 腕 |
【ユクモノ】衣装・腕 | IB早期購入特典で入手 |
| 腰 | 【EXジンオウα】衣装・腰 | 歴戦の雷電殻×5 |
| 雷狼竜の天玉×1 | ||
| 霊脈の古龍骨×5 | ||
| 大霊脈玉×1 | ||
| 脚 |
【蒼星ノ将】衣装・脚 |
蒼世の証×3 |
| 冰龍の重殻×5 | ||
| 氷晶の厚龍鱗×3 | ||
| ピュアクリスタル×1 |
重ね着の配色


和風衣装その2


| 部位 | 名称 |
| 頭 | 【羽根飾り】衣装 |
| 胴 | 【蒼星ノ侍】衣装・胴 |
| 腕 | 【蒼星ノ侍】衣装・腕 |
| 腰 | 【蒼星ノ将】衣装・腰 |
| 脚 | 【蒼星ノ将】衣装・脚 |
こちらも和風な見た目のコーディネートです。
【蒼世ノ侍】衣装と【蒼世ノ将】衣装を組み合わせることで、和風ながらも派手で華やかな感じに仕上がっています。
こちらのコーディネートは、弓だけではなく双剣や太刀にも似合いますよ。
| 部位 | 重ね着 | 必要素材 |
| 頭 |
【羽根飾り】衣装 | ガロンコイン×1 |
| ディノコイン×1 | ||
| ナルガコイル×1 | ||
| 胴 |
【蒼星ノ侍】衣装・胴 | 蒼世の大宝玉×3 |
| 銀雪を冠した毛皮×5 | ||
| 霊脈の剛竜骨×3 | ||
| 導きの結晶【氷雪】×1 | ||
| 腕 |
【蒼星ノ侍】衣装・腕 | 蒼世の大宝玉×3 |
| 銀雪を冠した毛皮×5 | ||
| 霊脈の剛竜骨×3 | ||
| 導きの結晶【氷雪】×1 | ||
| 腰 | 【蒼星ノ将】衣装・腰 | 蒼世の大宝玉×3 |
| 銀雪を冠した毛皮×5 | ||
| 霊脈の剛竜骨×3 | ||
| 導きの結晶【氷雪】×1 | ||
| 脚 |
【蒼星ノ将】衣装・脚 |
蒼世の大宝玉×3 |
| 銀雪を冠した毛皮×5 | ||
| 霊脈の剛竜骨×3 | ||
| 導きの結晶【氷雪】×1 |
【蒼星ノ侍】衣装と【蒼星ノ将】衣装の素材はそれぞれ1セット集めるだけでOK
重ね着の配色


THE HUNTER


| 部位 | 名称 |
| 頭 | 【EXプケプケ】衣装・頭 |
| 胴 | 【EXコルトス】衣装・胴 |
| 腕 | 【EXプケプケ】衣装・腕 |
| 腰 | 【EXジャグラス】衣装・腰 |
| 脚 | 【EXプケプケ】衣装・脚 |
某ソウルライクゲームに出てくるような「狩人(ハンター)」の見た目をしたコーディネートです。
一番印象的なのは、やはり頭部分の【EXプケプケ】衣装ですね。
つばの長い帽子をかぶり、鼻まで覆うマスクをした露出度の少ない感じがまさに狩人っていう感じです。
全体的にレア度の低い重ね着で構成しているので、素材集めが楽なのもポイントです。
弓の他にもボウガン系の武器を担いでも似合うコーデです。
| 部位 | 重ね着 | 必要素材 |
| 頭 |
【EXプケプケ】衣装・頭 | 歴戦の猛毒喉袋×5 |
| 毒妖鳥の特大喉袋×3 | ||
| 霊脈の重竜骨×3 | ||
| 繁栄の結晶×2 | ||
| 胴 |
【EXコルトス】衣装・胴 | 翼竜の特上皮×5 |
| コルトスの剛爪×5 | ||
| 霊脈の重竜骨×3 | ||
| 龍脈に閉ざされし氷骨×2 | ||
| 腕 |
【EXプケプケ】衣装・腕 | 歴戦の猛毒喉袋×5 |
| 毒妖鳥の特大喉袋×3 | ||
| 霊脈の重竜骨×3 | ||
| 繁栄の結晶×2 | ||
| 腰 | 【EXジャグラス】衣装・腰 | 雄々しきたてがみ×7 |
| 賊竜の剛爪×3 | ||
| 霊脈の重竜骨×3 | ||
| 龍脈に眠る大骨×2 | ||
| 脚 |
【EXプケプケ】衣装・脚 |
歴戦の猛毒喉袋×5 |
| 毒妖鳥の特大喉袋×3 | ||
| 霊脈の重竜骨×3 | ||
| 繁栄の結晶×2 |
【EXプケプケ】衣装の素材は1セット集めるだけでOK
重ね着の配色


火弓衣装


| 部位 | 名称 |
| 頭 | 【カイザーβ】衣装・頭 |
| 胴 | 【ブリケイド】衣装・胴 |
| 腕 | 【ブリケイド】衣装・腕 |
| 腰 | 【ローゼ】衣装・腰 |
| 脚 | 【ブロッサム】衣装・脚 |
火属性弓のときに使っている重ね着コーデで、イメージカラーは「赤」。
頭部位の【カイザーβ】衣装がチャームポイントです。
ブリゲイド衣装とローゼ衣装の組み合わせにより、さらに高貴さを演出してみました。
ブリゲイド衣装・胴、ローゼ衣装・腰、ブロッサム衣装・脚の組み合わせは、かなり相性がいいのでお気に入りの組み合わせですね。
| 部位 | 重ね着 | 必要素材 |
| 頭 |
【カイザーβ】衣装・頭 | 歴戦の蒼きたてがみ×5 |
| 炎妃龍の剛角×3 | ||
| 霊脈の古龍骨×5 | ||
| 大霊脈玉×1 | ||
| 胴 |
【ブリケイド】衣装・胴 | 狩猟王のコイン×5 |
| 勇気の証G×5 | ||
| 腕 |
【ブリケイド】衣装・腕 | 狩猟王のコイン×5 |
| 勇気の証G×5 | ||
| 腰 | 【ローゼ】衣装・腰 | 満開チケットSP×5 |
| 脚 |
【ブロッサム】衣装・脚 |
幻獣チケット×2 |
【ブリケイド】衣装の素材は1セット集めるだけでOK
重ね着の配色


水弓衣装


| 部位 | 名称 |
| 頭 | 【水晶のピアス】衣装 |
| 胴 | 【ウーロン】衣装・胴 |
| 腕 | 【マッスルα】衣装・腕 |
| 腰 | 【テルマエ】衣装・腰 |
| 脚 | 【ウーロン】衣装・脚 |
水属性弓のときに使っている重ね着コーデで、イメージカラーは「青」。
胴・脚部分を【ウーロン】衣装にすることで、水のように流れる流線形のコーディネートにしてみました。
その他は余計な生地や装飾がないシンプルな重ね着を採用しました。
| 部位 | 重ね着 | 必要素材 |
| 頭 |
【水晶のピアス】衣装 | レックスコイン×1 |
| ジンオウコイン×1 | ||
| 英雄王のコイン×1 | ||
| 胴 |
【ウーロン】衣装・胴 | 万福チケットSP×5 |
| 腕 |
【マッスルα】衣装・腕 | 黒轟竜チケット×1 |
| マッスルチケット×4 | ||
| 霊脈の剛竜骨×3 | ||
| 古龍の大宝玉×1 | ||
| 腰 | 【テルマエ】衣装・腰 | テルマエチケット×2 |
| 極上の毛皮×5 | ||
| ピュアクリスタル×1 | ||
| 脚 |
【ウーロン】衣装・脚 |
万福チケットSP×5 |
【ウーロン】衣装の素材は1セット集めるだけでOK
重ね着の配色


雷弓衣装


| 部位 | 名称 |
| 頭 | 【陽動の耳飾り】衣装 |
| 胴 | 【EXクルル】衣装・胴 |
| 腕 | 【EXジャナールβ】衣装・腕 |
| 腰 | 【EXベリオα】衣装・腰 |
| 脚 | 【EXバフバロβ】衣装・脚 |
雷属性弓のときに使っている重ね着コーデで、イメージカラーは「黄色」。
毛皮が多いコーディネートで、野生感溢れる、好戦的な雰囲気を醸し出しているのがポイントです。
まあ黄色は目立つので、必然的にこのような挑発的なコーデになるのは仕方ありませんね。
全体的に露出度が高いのもお気に入りです。
| 部位 | 重ね着 | 必要素材 |
| 頭 |
【陽動の耳飾り】衣装 | 溟龍チケット×1 |
| 英雄王のコイン×1 | ||
| 霊脈の重竜骨×3 | ||
| 龍脈に染まりし紅骨×2 | ||
| 胴 |
【EXクルル】衣装・胴 | 艶やかな飾り羽×7 |
| 掻鳥の巨大クチバシ×3 | ||
| 霊脈の重竜骨×3 | ||
| 泰然たる結晶×2 | ||
| 腕 |
【EXジャナールβ】衣装・腕 | 歴戦の雷毛皮×5 |
| 雷顎竜の天鱗×1 | ||
| 霊脈の剛竜骨×3 | ||
| 黎明の結晶×2 | ||
| 腰 | 【EXベリオα】衣装・腰 | 歴戦の氷牙×5 |
| 琥珀色の重牙×3 | ||
| 霊脈の剛竜骨×3 | ||
| 導きの結晶【氷雪】×1 | ||
| 脚 |
【EXバフバロβ】衣装・脚 |
歴戦の巨大な角×5 |
| 猛牛竜の巨大な角×3 | ||
| 霊脈の重竜骨×3 | ||
| 龍脈に閉ざされし氷骨×2 |
重ね着の配色


氷弓衣装


| 部位 | 名称 |
| 頭 | 【封印の龍骸布】衣装 |
| 胴 | 【オリオン】衣装・胴 |
| 腕 | 【EXバフバロα】衣装・腕 |
| 腰 | 【インナーβ】衣装・腰 |
| 脚 | 【ブロッサム】衣装・脚 |
氷属性弓のときに使っている重ね着コーデで、イメージカラーは「水色」。
一番の特徴は首部分の暖かそうなマフラーこと【封印の龍骸布】です。
戦闘中は邪魔なことこの上ありませんが、オシャレハンターを目指すなら多少の犠牲はつきもの。
【オリオン】衣装・胴と【EXバフバロα】衣装・腕の組み合わせにより、上半身はモコモコした感じで暖かそうですね。
| 部位 | 重ね着 | 必要素材 |
| 頭 |
【封印の龍骸布】衣装 | 黒轟竜チケット×1 |
| 封印の龍骸布×1 | ||
| 霊脈の剛竜骨×1 | ||
| 古龍の大宝玉×1 | ||
| 胴 |
【オリオン】衣装・胴 | 煌きチケット×5 |
| 腕 |
【EXバフバロα】衣装・腕 | 歴戦の巨大な角×5 |
| 猛牛竜の巨大な角×3 | ||
| 霊脈の重竜骨×3 | ||
| 龍脈に閉ざされし氷骨×2 | ||
| 腰 | 【インナーβ】衣装・腰 | 三眼チケット×3 |
| 大竜玉×1 | ||
| 古龍の大宝玉×1 | ||
| 地啼龍の顕玉×1 | ||
| 脚 |
【ブロッサム】衣装・脚 |
幻獣チケット×2 |
重ね着の配色


龍弓衣装


| 部位 | 名称 |
| 頭 | 【ギルオス】衣装・頭 |
| 胴 | 【ドラケン】衣装・胴 |
| 腕 | 【魔界ノ主】衣装・腕 |
| 腰 | 【バンギスβ】衣装・腰 |
| 脚 | 【ウルズγ】衣装・脚 |
龍属性弓のときに使っている重ね着コーデで、イメージカラーは「黒」。
全体的に不穏で怪しく、禍々しいオーラを放つ異色なコーディネートになっています。
しかし露出度はしっかり高めで、特に脚部分の【ウルズγ】衣装・脚は、おしりまわりがあみあみになっていてドスケベです。
| 部位 | 重ね着 | 必要素材 |
| 頭 |
【ギルオス】衣装・頭 | 闇夜の頭巾殻×5 |
| 痺賊竜の厚皮×3 | ||
| 龍脈の強竜骨×3 | ||
| 異形の狂骨×2 | ||
| 胴 |
【ドラケン】衣装・胴 | ミラージュプリズム×1 |
| ノヴァクリスタル×3 | ||
| 腕 |
【魔界ノ主】衣装・腕 | ホラーナイトチケットSP×5 |
| 腰 | 【バンギスβ】衣装・腰 | 血に染まる漆黒皮×5 |
| 恐暴竜の厚黒皮×3 | ||
| 霊脈の剛竜骨×3 | ||
| 深緑の大骨×2 | ||
| 脚 |
【ウルズγ】衣装・脚 |
宵闇より昏き牙×7 |
| 屍套龍チケット×1 | ||
| 龍脈の古龍骨×5 | ||
| 瘴気の結晶×2 |
重ね着の配色


以上、今回は私が普段使っている『弓使い』にピッタリの重ね着コーディネイトを8個ご紹介しました!
他にもかわいいコーディネイトを発見したら記事更新したいと思います。
それでは今回はここまで!
ではでは〜♪( ´▽`)
その他の重ね着に関する記事はこちら!
MHW:IBに関するまとめ記事はこちらから!
モンハンのロード時間が長いと不満を感じていませんか?
PS4の方は「外付けSSD」を取り付けるだけで、ロード時間が短縮され、快適なモンハンライフを送れます。
使い方・レビュー記事はこちら



























































