今回は、サイバーパンク2077で見ることができるエンディングの内容や、解放条件について解説します。
全てのエンディングを見てみたい方や、トロフィーを取得したい方はぜひ参考にしてみてください。
なお、本記事ではネタバレを含むので、まずは一度ご自身で1つのエンディングを見た後に、この記事を読んでいただくことを強くオススメします。
エンディングの分岐について
エンディング分岐は、メインジョブ「夜想曲第15番OP.15-1」で、ミスティーのお店があるビルの屋上でのジョニーとの会話の選択肢で決まります。
サイバーパンク2077には大まかに以下の6つのエンディングが用意されています。
- 悪魔エンド
- 星エンド
- 太陽エンド
- 節制エンド
- 自殺エンド
- 隠しエンド
これらのエンディングの中には、特定のサイドジョブをクリアしていないと見ることが出来ないエンディングもあります。
なので全てのエンディングを見たい方は、特定のサイドジョブも事前にクリアしておく必要があります。
メインジョブ「夜想曲第15番OP.15-1」でエンバースにいるハナコと会話すると、以降はサイドジョブが進行できなくなるので注意しましょう。(失敗扱いになります)
ゲームクリア後はハナコと話す前に戻るので、一度ゲームをクリアしてからゆっくりサイドジョブを進めることもできます。
悪魔エンド(難易度:中)

悪魔エンドの会話選択肢
ビル屋上でのジョニーとの会話
- リスキーだけどアラサカの提案に掛けてみる
- [遮断薬を飲む]ええ。怒らないでね
- [ハナコに連絡し、提案に乗る]
悪魔エンドの内容
ハナコやタケムラと協力し、ヨリノブに父親殺しの罪を償わせるために、Vは殺人の目撃者・証言者としてアラサカ・タワーに向かう。
アラサカに保護された後、Vは<Relic>を取り出すための処置をアラサカの医師に受けるが、すでに取り返しのつかない状態となっていた。
<Relic>の脳を侵食する自動プログラムは、今の現代医学では到底解決できないものだったのだ。
Vに残された選択肢は2つ。
アラサカの「魂の救済」プログラムに参加し「人格コントラスト」として生きながらえるか、残された数ヶ月の命をVとして生きるかだった。
パナムまたはジョニー関連のサイドジョブをクリアしていない場合は、このルートを進む人が多いと思います。
ただし、タケムラはメインジョブ「SEARCH AND DESTROY / 索敵と殲滅」で救出していないと死亡扱いとなり、このルートで登場しなくなります。
このメインジョブに関する記事はこちら

タケムラがいなくてもエンディングは見ることはできますが、一部演出が異なる他、トロフィー「悪魔」も取得できません。
最後に魂の救済に参加するかどうかの選択肢がありますが、どちらを選んでもトロフィーは取得できます。
契約書にサインするかしないかで演出が異なるので、気になる方はどちらも確認してみてください。
星エンド(難易度:高)

エンディングの解放条件
パナム・パーマーに関する以下のサイドジョブを事前にクリアしておく必要があります。
- 「嵐の乗り手」
- 「友の力を借りて」
- 「ハイウェイの女王」
星エンドの会話選択肢
ビル屋上でのジョニーとの会話
- パナムに協力を頼む
- [遮断薬を飲む]ええ。ノーマッドと一緒にやる
- [パナムに連絡し、助けを求める]
サイバー空間でのジョニーとの会話
- 「わずかでも残された時間を生きたい」
星エンドの内容
パナムたちの力を借り、アルデカルドスとともにアラサカ・タワーに潜入する。
犠牲者が出る中、遂に<神輿>に辿り着いたVはサイバー空間でジョニーに別れを告げる。
Vは元の体を取り戻し、全ては解決したかに思われたが、<Relic>の侵食は既に取り返しのつかない状態になっており、Vに残された寿命はたったの半年だった。
Vはアルデカルドスと共にナイトシティを後にし、新たな地で残された人生を過ごすことを決めた。
パナムやソウルが率いるアルデカルドスと共に、アラサカ・タワーに乗り込むルートになります。
このルートはかなり戦闘が多く、(私の環境だけかもしれませんが)一番バグが多かったです。
このルートをクリアするとトロフィー「星」を取得できます。
太陽エンド(難易度:低)

エンディングの解放条件
ジョニー・シルバーハンドに関する以下のサイドジョブを事前にクリアしておく必要があります。
- 「鉄腕の男」
- 「焼け付くような愛」
太陽エンドの選択肢
ビル屋上でのジョニーとの会話
- あんたとローグに任せる
- [疑似エンドトライジンを飲む]後は任せたよ、ジョニー
サイバー空間でのジョニーとの会話
- 俺がオルトと行く。お前は生きろ
太陽エンドの内容
ローグと協力し、アラサカ・タワーに攻め入って<神輿>を目指す。
無事に<神輿>に辿り着いたVはサイバー空間でジョニーに別れを告げる。
その後、ローグに代わりアフターライフのボスとして、Vはナイトシティの様々な依頼をこなしていた。
最後は宇宙ステーションでの依頼に向かうところでエンドロール。
ただし、このルートでもVの余命は半年となっている。
このルートではローグとウェイランドの3人でアラサカ・タワーに向かいます。
途中、ウェイランドを救うか救わないか分岐がありますがエンディングには影響しません。
潜入系のルートなので出現する敵も少なく、個人的に一番楽なルートだと思います。
このルートをクリアするとトロフィー「太陽」を取得できます。
節制エンド(難易度:中)

節制エンドの選択肢
星ルート・太陽ルート、どちらでもいいので進めて<神輿>まで行く。
サイバー空間でのジョニーとの会話
それぞれのルートで以下を選択する。
- 星ルート:「体はジョニーのもの。あたしが行く」
- 太陽ルート:「俺は生きたい」
※要はVの体をジョニーに譲るような選択肢にすればOKです。
節制エンドの内容
ジョニーに身体を明け渡し、Vはオルト・カンニガムがいるサイバー空間に消えることを選択した。
Vの肉体を手に入れ”復活”を遂げたジョニーは、SAMURAIに憧れる少年にギターを買い与え、Vの墓に肩身の首飾りを置いた後、ナイトシティを出て行く。
その後、彼の行方を知るものは誰もいない。
星エンドルートまたは太陽エンドルート、どちらでも良いので<神輿>にたどり着くまで進めます。
サイバー空間でのジョニーとの会話の選択肢で、ジョニーに身体を明け渡すような選択をすると、このエンディングに向かいます。
このルートをクリアするとトロフィー「節制」を取得できます。
自殺エンド

自殺エンドの選択肢
ビル屋上でのジョニーとの会話
どのルートの選択肢でも良いので選ぶ。2つ目の選択肢で以下を選ぶ。
- このまま全てを忘れるのもいい
- [薬を捨てる]それでいい
自殺エンドの内容
Vは生きることを諦め、ヴィクターから渡された拳銃で自ら命を絶つ。
このルートを選ぶと、アラサカ・タワーに行くことなく、すぐにエンドロールになります。
極めてなんとも後味の悪いエンドとなります。
隠しエンド(難易度:極)

エンディングの解放条件
ジョニー・シルバーハンドに関する以下のサイドジョブを事前にクリアしておく必要があります。
- 「鉄腕の男」
- 「焼け付くような愛」
さらに「鉄腕の男」でのジョニーとの会話で、正しい選択肢を選ぶ必要があります。
内容についてはこちらの記事で解説していますので、ぜひご覧ください。

隠しエンドの選択肢
ビル屋上でのジョニーとの会話
- お前とローグに任せる
この会話の後、何も操作せず5分ほど放置します。
すると、ジョニーが再び話し始めるので、以下のように選択します。
- どんな作戦を考えてるの?
- [アラサカ・タワーを襲撃する]真正面から攻め込むわけね。気に入った
隠しエンドの内容
誰の協力も得ず、単身でアラサカ・タワーに乗り込み<神輿>を目指すルート。
手動セーブができず、死ぬと即バッドエンディングとなる。
ルートとしては太陽エンドと同じだが、隠しエンドではローグは生きている。
出現する敵がとても多くベリーハードでは一瞬の油断がまさに命取りになる。
中盤とアダム・スマッシャーとの戦闘前の2回に自動セーブが入るため、諦めず何回もトライすることでクリアは可能。
このルートはVの最大HPが減少したり、死ぬと即エンディングという高難易度仕様になっています。
敵の数も多いので、しっかりと準備を整えて挑む必要があります。
以上、今回はサイバーパンク2077で見ることができるエンディングの内容や、解放条件についての解説でした。
それでは、今回はここまで!
ではでは〜♪( ´▽`)
サイバーパンク2077のまとめ記事はこちらから!
