ウォーロン

【ウォーロン】難易度が高いと感じた時にやる5つのこと|初心者向け【Wolong】

こんにちは!ウマロです。

今回は『WOLONG FALLEN DYNASTY』(以下、ウォーロン)で「難易度が高くてどうしても攻略が進まない!」という方に向けて、難易度が高いと感じたときにやる5つのことを紹介します。

ウォーロンは難易度の高い死にゲーですが、今回紹介する内容を参考にしてもらえればグッと攻略が楽になると思うのでぜひ参考にしてみてください!

  • ウォーロンの難易度が高くて困っている
  • 難易度を下げる方法を知りたい
  • 攻略に詰まっている

この記事を読めば上記の悩みが解決できます!

難易度を下げる5つの方法

ウォーロンの攻略難易度を下げる方法は下記の5つです。

  1. 化勁をマスターする
  2. 士気ランクを上げる
  3. レベルを上げる
  4. 装備を強化する
  5. 仲間を使う

化勁(かけい)をマスターする

化勁は本作のとても重要な要素です。

化勁:敵の攻撃を受ける直前に○/L+○を押す

○を入力すると敵の攻撃を受け流す動作を行う。この動作の出際で敵の攻撃を捉えると、その攻撃を受け流すことができ、敵の氣勢を減少させると共に氣勢ゲージの加減を削る。さらに、自分の氣勢も上昇する。

化勁をマスターできれば、どんなに士気ランクやレベルが低く装備が弱くても本作を難なくクリアできるでしょう。

ただ化勁はアクションゲームに慣れていない人にとっては難しい要素でもあります。

そこでおすすめしたいのがガードしつつ化勁を狙う立ち回り方」です。

ウォーロンのガードは物理攻撃なら100%カット、属性攻撃でも受けるダメージのほとんどが1桁という優秀ぶりです。

なので戦闘の際はまずガードしつつ敵の攻撃を見極めます

基本的にはL1ボタンでガードしつつ○ボタンを押すようにすると、化勁を失敗するリスクを減らすことができます。

ただし、ガードしっぱなしだと氣勢ゲージが切れて無防備状態になるので、氣勢ゲージが危なくなったら敵から素早く距離を取るようにしましょう。

 

注意点として、すべての敵が行ってくる必殺技の「秘技」はガードすることができません。

秘技を発動する際は敵が赤く光るので、タイミングを見極め化勁をするようにしましょう。

どうしても苦手だという人は○ボタン連打で後ろに下がり距離を取るのも手です。

また、敵との距離があまりにも近すぎると化勁をするタイミングがかなり難しくなるので、敵との間合いも適切に取るように意識しましょう。

至近距離だとたとえ〇ボタン連打で回避したとしても距離が足りずダメージを受けてしまいます。

 

士気ランクを上げる

士気ランクが高いほど、主人公の戦闘力が高まります。

これはミッションの推奨レベル以上で攻略を挑むよりも重要な要素です。

そのミッションのボスに挑む際は最低でも士気ランクは18、できれば20は欲しいところです。

ボスの士気ランクは20のため、自分とボスの士気ランクに差があればあるほど攻略難易度が上がってしまいます。

 

士気ランクは、敵を倒したり、丹薬を使ったりして一時的に上げることができますが、一番の方法はップを探索して軍旗と標旗をすべて見つけることです。

軍旗と標旗を見つけることで不屈ランクが上がり、士気ランクの最低値が上がります。

そのミッションの全ての旗を見つけることができれば士気ランクは20から下がらなくなるので、ボスの攻略に行き詰まったら一旦マップ探索をして旗を探してみましょう。

 

また、ウォーロンは節ごとにミッションが区切られています。

その節の軍旗と標旗の制圧率によって、未到達の士気ランクに挑戦している間の士気ランクポイント入手量が増加します。

つまり、旗を見つければ見つけるほど、敵を倒したときに士気ランクが上がりやすくなり、結果攻略がしやすくなります。



レベルを上げる

敵を倒して得られる仙氣を消費してレベルを上げるのも攻略を楽にする方法の1つです。

ウォーロンにはレベルアップの能力値が5つあります。

  1. 木徳:体力や敵からの攻撃で失う氣勢量に関係する
  2. 火徳:攻撃で得る氣勢量や、武技で消費する氣勢量に関係する
  3. 土徳:装備重量上限や、化勁で得る氣勢量に関係する
  4. 金徳:高まった氣勢を維持できる時間や、仙術で消費する氣勢量に関係する
  5. 水徳:化勁で消費する氣勢量や、敵からの気づかれにくさに関係する

初心者の方におすすめしたい能力値は、体力の上がり幅が大きい「木徳」と装備重量の上限を上げる「土徳」の2つです。

体力が上がれば上がるほど敵にやられにくくなるのはもちろんのこと、木徳を上げることで使える仙術も優秀なものが多いのが特徴です。

また土徳をあげれば防御力の高い防具を装備できるようになるので、生存率がアップします。

装備重量は回避行動が素早い70%未満になるようにするのがおすすめです。(できれば30%未満)

 

装備を強化する

武器や防具の強化をするのも攻略を楽にするポイントの1つです。

特に武器の強化は1つのミッションをクリアするごとに見直すことをオススメします。

武器が強ければ強いほど、その分敵を倒しやすくなります。

個人的におすすめの武器種は「槍」「双剣」です。

槍は1対多の戦闘には不向きですが、リーチが長いため間合い管理が他の武器より楽です。

双剣はヒット数が多いため氣勢ゲージが溜めやすいのが特徴です。

逆におすすめしない武器は振りモーションが重い大槌や大斧系の武器です。

 

ミッションが進めば強化済みの装備がドロップするので、所持品を確認して今使っている装備より強いものがないか確認してみましょう。

また、1週目であれば特殊効果を厳選するよりも単純に攻撃力や防御力の高い装備を着けた方が良いです。

 

武将を呼ぶまたはオンラインプレイで協力を募る

ウォーロンでは最大2人まで武将を従えてミッションを攻略することができます。

ほとんどのメインミッションで武将が同行してくれますが、武将がいない場合は軍旗から「援兵」を行うことで好きな武将を連れていくことができます。

武将を呼び出すには「召兵の虎符」というアイテムが必要になります。

武将と一緒に敵を倒すことで結義レベルが上がります。

レベル5で武将効果が追加され、レベル10でその武将の装備をゲットできます。

 

武将は心強い仲間ですが、残念ながらそのまま普通に戦わせるとあまり役には立ってくれません。

なので武将たちのパフォーマンスを上手く発揮させるためには、定期的にL1+十字キー上下で「鼓舞」してあげる必要があります。

鼓舞を行うことでやる気になって秘技などを使って敵を攻撃してくれます。

 

その他にもオンラインプレイで他のプレイヤーに協力を募る方法もあります。

攻略に詰まったらオンラインで協力者を募りましょう。

また逆に自分が他の人のミッションを手助けして経験値を稼ぐのもいいと思います。



以上、今回は『ウォーロン』で難易度が高いと感じた時にやること5つを紹介しました。

ウォーロンは非常に攻略難度の高いゲームですが、化勁をマスターできれば戦闘が楽しくサクサクと攻略を進めることができます!

ぜひ今回紹介した内容を参考にウォーロンの攻略を進めてみてください。

この記事が参考になれば幸いです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA