今回は堅鎧玉・王鎧玉集めにオススメなイベントクエスト「燻火堆然」について解説します!
2020年3月23日のアップデートによりマスターランク防具の強化レベル条件が引き上げられ、最大でレベル20まで強化ができるようになりました。
それに伴い防具強化に多くの鎧玉が必要になりました。
レベル10の防具をレベル20に強化するには強化値が7200も必要になります。(王鎧玉9個分)
また、強化にかかる費用も360000zとかなり高額です!
(私はこのアップデート後、サイフがすっからかんになりました・・・)
なので、今回ご紹介するイベントクエストを周回して、鎧玉とお金をたくさん集めておきましょう!
- マスターランク防具を強くしたい
- 堅鎧玉をたくさん集めたい
- 鎧玉足りなさすぎワロタ
記事の後半には、オススメの弓装備もご紹介します!
イベントクエスト「燻火堆然」について
燻火堆然 | |
ターゲット | 紅蓮滾るバゼルギウスの狩猟 |
フィールド | 特殊闘技場 |
受注・参加条件 | MR19以上 |
失敗条件 | 制限時間終了・3回力尽きる |
報奨金 | 36000z |
制限時間 | 50分 |
クエスト内容は「紅蓮滾るバゼルギウス」1体の狩猟クエストになります。
フィールドが特殊闘技場なので、モンスターが逃げることがなく時間経過で撃龍槍も使えます。
また、歴戦個体でもないのでメインストーリーで倒せた人にとっては難易度もそこまで高くはありません。
モンスター情報
「紅蓮滾るバゼルギウス」は氷・睡眠が弱点です。
攻略の際は氷属性武器を装備していきましょう。(睡眠属性武器より氷属性の方がオススメ)
弓の場合だと睡眠ビンが装備できるものであれば、眠らせた後に撃龍槍を当てると8000以上のダメージを与えることができます!(4000ダメージ×2本分)
とにかく撃龍槍を2本当てられるかどうかによってクリアタイムが大きく変わってくるのでシビレ罠を持っていくことをオススメします。
クリア報酬
クエストクリアで主に重鎧玉・堅鎧玉をゲットできます。
また、低確率で王鎧玉もゲットできます。
体感としては2回に1回くらいです。
激運チケットに余裕があれば使っていきましょう。
装備が整っていれば10分もかからず周回が可能です!
オススメ弓装備
最後にオススメの弓装備をご紹介します!
装備カテゴリー | 装備名 | スロット |
武器 | ミスト=グレイシア | 【1】 |
防具:頭 | EXラヴィーナヘルムβ | 【4】【2】 |
防具:胴 | EXキリンベストβ | 【4】【2】 |
防具:腕 | EXラヴィーナアームβ | 【4】 |
防具:腰 | EXキリンフーブβ | 【4】【1】【1】 |
防具:脚 | EXキリンレガースβ | 【4】 |
護石 | 氷結の護石Ⅴ | なし |
装衣1 | 転身の装衣・改 | 【1】【1】 |
装衣2 | 回避の装衣・改 | 【2】【2】 |
氷属性で強力な「ミスト=グレイシア」は、特徴として「強撃ビン」「睡眠ビン」「毒ビン」を装備できる万能弓です!
オトモ武器は睡眠属性付きの「EXバルキンネコボールα」がオススメ。
最大で3回バゼルギウスを眠らせることができます!
眠らせた後に「大タル爆弾G」や「ぶっ飛ばし」でダメージを稼ぎましょう!
また、キリン装備のシリーズスキルでクリア報酬が高確率でよくなる「激運」がついています。
これによりわざわざ激運チケットを使って周回しなくても良いような構成にしました。
スキル構成
安定性よりできるだけ火力が出るようなスキル構成にしました。
相手が歴戦個体ではないので、防具のレベルを上げておけば「体力増強Lv3」は必要ないと思います。
装飾品一覧
「体術珠Ⅱ」を2つ付けていますが、最低でも体術Lv3があれば、後は強走薬を飲んで代替が可能です。
以上、今回は堅鎧玉・王鎧玉集めにオススメなイベントクエスト「燻火堆然」についての解説でした!
今後のアップデートでマスターランクの歴戦王モンスターの追加が予定されているので、イベントクエスト開催中にぜひ防具の強化をしておきましょう!
それでは今回はここまで!
ではでは〜♪( ´▽`)
MHW:IBに関するまとめ記事はこちらから!
モンハンのロード時間が長いと不満を感じていませんか?
PS4の方は「外付けSSD」を取り付けるだけで、ロード時間が短縮され、快適なモンハンライフを送れます。
使い方・レビュー記事はこちら