今回はドラゴンズドグマ2のサブクエスト「足元の貌」の攻略内容を紹介します。
このサブクエストはメインクエスト「法務官保護」クリアの前提クエストになっています。
ストーリーの攻略チャートや入手アイテムなども記載していますので、ぜひ参考にしてみてください。
サブクエスト「足元の貌」攻略内容
攻略チャート
- ヴェルンワースの貧民区にいるケンドリックを助ける
- 貧民区で情報を集める
- マルコムを探しに地下を進む
- マルコムについていく
1.ヴェルンワースの貧民区にいるケンドリックを助ける
ヴェルンワースの貧民区にいる老人ケンドリックに話しかけ、彼に食糧と寄付金を渡します。
食糧はりんごやケモノ肉などを1つ渡し、寄付金は1000Gを渡しましょう。
すると彼から”救いの家”でマルコムという子どもが行方不明になっているという話を聞けます。
2.貧民区で情報を集める
マルコムの行方を探すため貧民区にいる子供たちに話しかけ情報を集めます。
話しかける子供はハーヴィー、リック、エイミーの3人です。
3人に話しかけたらケンドリックの元に戻り話しかけます。
彼について行くと”救いの家”の近くにある瓦礫がなくなり地下へ進めるようになります。
3.マルコムを探しに地下を進む
”救いの家 地下”を進みマルコムを探します。
地下はネズミがいるだけで魔物はいません。
道中、ジャンプして向こう側に渡る場所があります。
その先に進むとマルコムがいます。
4.マルコムについていく
マルコムが本がたくさん置かれた場所まで案内してくれるのでついて行きます。
書庫がある場所にたどり着いたらサブクエスト「足元の貌」クリアとなります。
以上、今回はドラゴンズドグマ2のサブクエスト「足元の貌」の攻略内容を紹介しました。
このサブクエストをクリアするとメインクエスト「法務官保護」を続行できるようになります。
この記事が攻略の参考になれば幸いです。