Back4Blood

【B4B】序盤から使えるオススメカード15選:ビギナー攻略向け【Back 4 Blood】

こんにちは!ウマロです。

今回はB4Bの序盤(ACT1全て)のキャンペーンをビギナー難易度で攻略する上でオススメのカードを15枚ご紹介します。

デッキは最大15枚のカードで構成されるため、今回ご紹介する15枚のカードの順序を組み替えてそのままデッキとして使うこともできます。

各カードの効果や入手方法も合わせて記載していますので、ぜひ参考にしてみてください!

中にはベテラン難易度でも十分使えるカードが何枚かありますよ!

こんな人にオススメ
  • 攻略に便利なカードを知りたい
  • 序盤の難易度ビギナーのキャンペーンをクリアしたい

キャンペーン攻略にオススメカード15選

今回はできるだけスターターカード(初めから持っているカード)と序盤の供給ラインでゲットできるカードに絞って選んでいます。

1.コンバットナイフ

効果:殴打をナイフでの近接攻撃に変更する
入手方法:最初から所持

R3ボタンで出せる近接攻撃が殴りからコンバットナイフに変わります。

コンバットナイフでの攻撃の場合、通常のリドゥンならば1撃で仕留めることができるので、リドゥンに囲まれた時やリロード中など銃を撃てない時に特に便利なカードです。

弾薬が少なくなってしまった時もコンバットナイフ1本で戦えないこともないので、どのキャラクターを使う場合でも1枚持っておいて損はありません。

 

2.闘争心

効果:近接キルをすると体力が2回復する
入手方法:最初から所持

コンバットナイフと組み合わせて使うことでシナジーを発揮できます。

序盤は回復手段が乏しいため、近接キルするだけで体力2回復は地味に嬉しい効果です。

近接武器を初期で持っているエヴァンジェロやホリーを使う場合は、優先してドローしたい1枚ですね。

 

3.ビタミン剤

効果:体力+15
入手方法:供給ライン「ショッピングモール」

プレイヤーの体力をプラス15するシンプルなカード。

体力を上げれば上げるほど生存率も高まりますのでオススメです。

デメリット効果がないのも嬉しいポイント。



4.弾薬箱

効果:弾薬容量+25%
入手方法:供給ライン「ショッピングモール」

所持できる弾薬が25%多く持てるようになります。

武器のカテゴリーによらず全種類の弾薬を多く持てるようになり、デメリット効果もありません。

ビギナー難易度では弾薬不足に困ることはそれほどないと思いますが、あって損はない1枚です。

 

5.戦闘訓練

効果:弾丸ダメージ+5%, 弾の貫通力+50%
入手方法:ショッピングモール→ポールの路地裏

銃によるダメージがアップし、貫通力もアップします。

アサルトライフルやサブマシンガン系の武器でも弾が貫通して少ない弾薬で多くのリドゥンを倒すことができるようになります。

 

6.グレネードポーチ

効果:オフェンスインベントリ+1
入手方法:ショッピングモール→ポールの路地裏

オフェンスインベントリが1つ増えるだけで、ホード(リドゥンの大群)への対処がかなり安定します。

アラーム爆弾を2つ持っていれば大抵のホードはほとんど無傷で対処ができるでしょう。

せっかくオフェンスインベントリを道中で見つけても拾えないということが多いので、できるだけ早めにドローしておきたい1枚です。



7.頑強

効果:外傷耐性+15%, 体力+5
入手方法:ショッピングモール→クリニック

外傷ダメージは医療キャビネットかレアリティの高い医療キットを使用するかでしか回復することができません。

外傷ダメージが蓄積していくと最大体力が少なくなっていき、攻略が難しくなります。

前衛で戦う場合は優先的にドローしておきましょう。体力がプラス5されるのも地味に嬉しい効果。

 

8.湿布薬

効果:医療アクセサリを使用すると、30秒かけて対象の体力がさらに20回復する
入手方法:ショッピングモール→クリニック

このカードは一時的な体力を付与する「鎮痛剤」でも効果を発揮します。

とにかく物資とお金が乏しい序盤の攻略においては、かなり重宝するカードです。

ただし、プラス20回復する効果は30秒の時間がかかるので、できるだけ安全な場所で回復するように心がけましょう。

 

9.救急バッグ

効果:回復効率+40%, スタミナ効率-20%
入手方法:ショッピングモール→クリニック

包帯や救急キットなどの回復量をアップさせる効果があります。

またこの効果はドクの専用スキルである「応急処置」にも発揮されます。

医療キットは1つ買うのに銅貨300枚必要になりかなり高額です。

しかし、回復効率を上げることで包帯でも十分な回復量を確保できます。



10.尊い犠牲

効果:チームの効果
自分かチームメイトが行動不能状態に陥ると、チームメイト全員の体力が20秒かけて25回復する
入手方法:ショッピングモール→クリニック

攻略が難しくなってくる後半のキャンペーンでかなり重要になってくる1枚。

とにかくキャンペーン後半はいつ仲間が倒れてもおかしくない難易度になっています。(倒れるのが当たり前の状態)

カードの効果が発動すると画面全体が緑色に点滅し、体力が徐々に回復していきます。

その間に仲間を蘇生させたり、リドゥンの数を減らしたりなどでき、立て直しが楽になります。

ちなみに、4人ともこのカードを装備している場合は体力を100まで回復できます。

 

11.クロストレーナー

効果:スタミナ+20%, スタミナ回復+20%, 移動速度+3%, 体力+5
入手方法:ショッピングモール→クロウズネスト

1枚でデメリット無しに4つのステータスアップ効果を付与できるコスパ最強の1枚。

デフォルトだと少し走っただけですぐにスタミナが切れてしまうので、この1枚はかなり便利です。

近接攻撃を主体する場合ではスタミナの上限をアップし、よりスタミナ回復を早めてくれるので特に効果バツグンです。

 

12.リドゥンスレイヤー

効果:弱点ダメージ+20%
入手方法:ショッピングモール→クロウズネスト

キャンペーンが後半に進むと、トールボーイやエクスプローダーなどの厄介なリドゥンが大量に出現します。

それらを弱点を狙っていかに素早く処理できるかで、パーティーの生存率が高まります。



13.大口径弾

効果:弾丸ダメージ+7.5%, 弾の貫通力+100%, スタミナ効率-20%
入手方法:ショッピングモール→ポールの路地裏→プレッパー

「戦闘訓練」よりも弾丸ダメージと弾の貫通力が上昇するダメージアップ系カードです。

その代わりスタミナ効率-20%のデメリット効果が付与されています。

「戦闘訓練」と組み合わせて使うことで、常時弾丸ダメージ+12.5%、弾の貫通力+150%発揮されます。

 

14.サポートスカベンジャー

効果:付近にあるサポートアクセサリを感知できる。サポートアクセサリの出現率が上がる
入手方法:ショッピングモール→クリニック→肉体派

回復系のアイテムの場所が分かり、かつ出現数もアップします。

サプライボックスの中に包帯が3個も入ることが割とよくあるので、これが1枚あるだけで回復アイテムを買う銅貨をかなり節約することができます。

サポート担当のマムやドクが持っておくと非常に心強い1枚です。

 

15.ウェストポーチ

効果:サポートインベントリ+1
入手方法:ショッピングモール→クリニック→肉体派

回復系アイテムの所持数を1増やすことができるカードです。

デメリット効果もなく回復アイテムを持てる量が多いほどパーティーの生存率もアップするためオススメの1枚となります。



以上、序盤のキャンペーンを攻略する上でオススメのカード15枚のご紹介でした!

この記事が攻略の参考になれば幸いです。

 

供給ラインでゲットできるカード一覧はこちらの記事をチェック!

【BACK 4 BLOOD】供給ラインの報酬一覧|随時更新中【B4B】こんにちは!ウマロです。 今回はBACK 4 BLOODの供給ラインでゲットできる報酬一覧をご紹介します。 どの週目でどんな...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA