MHRise

【MHR:SB】猟具生物の種類と効果一覧(全19種類)

こんにちは!ウマロです。

今回は『モンスターハンターライズ:サンブレイク』における猟具生物の一覧とそれぞれの効果についてご紹介します。

猟具生物の効果や使い方を知ることでクエスト攻略がラクになるのでぜひ参考にしてみてください!

こんなひとにおすすめ!
  • そもそも猟具生物とは何か知りたい
  • 猟具生物の効果を知りたい
  • 猟具生物の使い方を知りたい

猟具生物とは?

猟具生物とはフィールドに固定の位置で生息している環境生物です。

猟具生物を回収するとアイテムスロットに追加されアイテムと同じ要領で使用することができます。

猟具生物は「猟具生物カゴ」に最大5体までストックできます。

回収した猟具生物は持ち帰ることができないため、すべて現地調達になります。

各マップのどの場所に猟具生物が生息しているか覚えておくと回収がスムーズになります。

またマルチプレイの場合は猟具生物を誰かが回収すると他の人は回収することができないことも覚えておきましょう。



猟具生物の一覧と効果(全19種)

ドクガスガエル

・地面に設置し周囲に毒ガスをまき散らす
・毒ガスに触れると触れたものを毒状態にさせる

主な生息地
大社跡・寒冷群島・砂原・城塞高地・密林

 

シビレガスガエル

・地面に設置し周囲に麻痺ガスをまき散らす
・麻痺ガスに触れると触れたものを麻痺状態にさせる

主な生息地
砂原・水没林・溶岩洞・城塞高地・密林

 

ネムリガスガエル

・地面に設置し周囲に睡眠ガスをまき散らす
・睡眠ガスに触れると触れたものを睡眠状態にさせる

主な生息地
寒冷群島・砂原・水没林・城塞高地・密林

 

ボムガスガエル

・地面に設置すると爆発を起こす
・爆発に当たったモンスターは必ずダウンする

主な生息地
大社跡・水没林・溶岩洞・城塞高地・密林

 

火石コロガシ

・ハンターの前方方向に投げつける
・当てたモンスターを火やられ状態にさせる
・火やられになったモンスターは継続ダメージを受けかつ攻撃にひるみやすくなる

主な生息地
大社跡・寒冷群島・砂原・溶岩洞・城塞高地・密林

 

泥玉コロガシ

・ハンターの前方方向に投げつける
・当てたモンスターを水やられ状態にさせる
・水やられになったモンスターは固い部位ほど軟化する

主な生息地
大社跡・寒冷群島・砂原・溶岩洞・城塞高地・密林

 

雷毛コロガシ

・ハンターの前方方向に投げつける
・当てたモンスターを雷やられ状態にさせる
・雷やられになったモンスターは打撃武器以外でもスタンを狙えるようになる

主な生息地
大社跡・寒冷群島・砂原・溶岩洞・城塞高地・密林

 

雪石コロガシ

・ハンターの前方方向に投げつける
・当てたモンスターを氷やられ状態にさせる
・氷やられになったモンスターは動きが鈍くなる

主な生息地
大社跡・寒冷群島・砂原・溶岩洞・城塞高地・密林

 

エンエンク

・使用するとハンターからモンスターを引き付けるフェロモンが噴出される
・誘導に成功するとモンスターアイコンの下にピンクの鳥脚アイコンが表示される
・モンスターが怒っている時は効果がない

主な生息地
大社跡・寒冷群島・砂原・水没林・溶岩洞・城塞高地・密林

一番効果的な使い方はモンスター2匹をおびき寄せ、縄張り争いや操竜待機状態に移行させることです。

ただしエンエンクの効果時間は約1分半なので時間には注意しましょう。

 

アメフリツブリ

・設置すると周囲に回復効果のある煙を噴出させる
・効果時間は60秒

主な生息地
大社跡・寒冷群島・砂原・水没林・城塞高地・密林

MHWにあった「回復の煙筒」と同じような効果を持った猟具生物です。

 

クグツチグモ

・地面に設置後、前方に糸を吐き出す
糸に当たったモンスターを操竜待機状態にする
・すでに操竜を行ったモンスターに対しては時間をおかないと効果が発動しない
・上手く糸を当てるためできるだけモンスターの至近距離での使用を推奨

主な生息地
大社跡・寒冷群島・溶岩洞・城塞高地・密林

 

オニクグツ

・使用するとモンスターを糸で引っ張ることができる
・再度使用ボタンを入力することでモンスターを転倒または壁ドンすることができる
・糸を引っ張りすぎるとちぎれるので注意(糸が赤くなる)
・なるべく壁の近くで使用することを推奨

MRのフィールドにしか出現しない

主な生息地
大社跡・寒冷群島・砂原・水没林・溶岩洞・城塞高地・密林

 

子泣キジ

・使用した場所にモンスターをおびき寄せることができる
・ただし有効範囲があるので注意
・モンスター同士を集結させて操竜待機状態にさせるのが有効な使い方

主な生息地
大社跡

 

マキムシ

・地面に設置し触れたモンスターをひるませる
・モンスターの技キャンセルに使えるがひるみ時間は長くはない

主な生息地
大社跡・寒冷群島・砂原・密林

 

ロクロッヘビ

・地面に設置後、状態異常や属性やられを回復する霧を噴出する
・さらに3分間状態異常や属性やられを無効化する

主な生息地
大社跡・水没林・溶岩洞・城塞高地・密林

 

カモシワラシ

・所持しているだけで回復アイテムの効果を1.5倍にする
・アイテムを使用するたびに一定確率でいなくなってしまう
・最小で1回、最大で5回まで効果を得られる

主な生息地
大社跡・寒冷群島・砂原・城塞高地・密林

効果あり 効果なし
・回復薬
・回復薬グレート
・応急薬
・応急薬グレート

・携帯食料
・生焼け肉
・コゲ肉
・支給用携帯食料
・生命の粉塵
・こんがり肉
・鬼人薬・硬化薬
・鬼人薬・硬化薬グレート
・強走薬

 

提灯オバケムシ

・所持していると一定量のダメージを相殺することができる
・所持している分だけ相殺できるダメージが増える

主な生息地
寒冷群島・水没林・溶岩洞・城塞高地・密林

MHWにあった「体力の装衣」と似たような効果を持った猟具生物です。

どれくらいのダメージを相殺できるかは体力バーの上に表示されます。

 

イチモクラブ

・地面に設置後、胞子を噴出させる
・胞子に触れると上空に高く打ち上げられる
・胞子の噴出時間は約10秒ほど
・(
効果的な使い方を求む)

主な生息地
砂原・溶岩洞・城塞高地・密林

 

ヌリカメ

・所持しておくだけで力尽きるほどの攻撃を受けても体力が一定以上あれば1で踏み止まる(効果は自動発動する)

主な生息地
水没林・溶岩洞・城塞高地・密林

 

猟具生物の居場所を確認する方法

猟具生物の居場所を確認する方法は、マップを開きYボタンを押してアイコンリストの「猟具生物」の欄から確認できます。

攻略に苦戦したら猟具生物を先に確保してモンスターと戦うことをオススメします。



以上、今回は『モンスターハンターライズ:サンブレイク』における猟具生物の一覧とそれぞれの効果についてご紹介しました。

MHR:SBに関するまとめ記事はこちらから!

モンスターハンターライズ:サンブレイク攻略記事まとめTOPここでは本サイトで投稿したモンスターハンターライズ(MHRise)およびサンブレイク(MHR:SB)について書いた記事をまとめて掲載しま...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA