WILD HEARTS

【ワイルドハーツ】「猛火の攻め」の効果と使用方法|焔魔獣ナラクザル【WILD HEARTS】

こんにちは!ウマロです。

『WILD HEARTS』の2023年3月10日のアップデートで新巨獣「焔魔獣ナラクザル」が追加されました。

ナラクザルを倒すと確率で新技能「猛火の攻め」が付いた護符がドロップします。

今回は「猛火の攻め」の効果や性能、組み合わせ装備などを紹介します。

  • 「猛火の攻め」の効果は?
  • オススメの組み合わせの武器・防具は?
  • 実際使える?

このような疑問を持っている方は、ぜひこの記事を参考にしてください。

ちなみに私が「猛火の攻め」の護符をゲットできたのは、ナラクザルを8回倒したときでした。

「猛火の攻め」の効果

新技能「猛火の攻め」の効果は下記になります。

炎上状態にしやすくなり、炎上中の獣への攻撃の威力が上昇する。(%)

獣が炎上状態になると、火を消そうと暴れるため、その間は大きな隙ができます。

炎上するアマテラス

 

この技能を効率よく使っていくには、獣をいかに素早く炎上状態にして、無防備状態の時に高威力の攻撃を繰り出せるかが重要になります。

ただし現状、獣を炎上状態にしても数秒で回復してしまうため汎用性が高いかと言われると微妙かなと思いました。

マルチプレイでみんなが同じ装備構成のときに真価を発揮するかもしれません。

 

「炎上使い」のスキルと組み合わせる

「炎上使い」が付いた武器

「猛火の攻め」の技能事態に獣を炎上状態にさせやすくする効果がありますが、さらに「炎上使い」と組み合わせて使うのがオススメです。

「炎上使い」の効果

攻撃を当て続けると、獣を炎上状態にできる。

「炎上使い」が付いた各種武器は下記になります。(防具にはありません)

からくり刀
野太刀
大筒
飛燕刀
変形棍

全武器種でジゴクザルジョウドザルの素材から作れる武器が1種類ずつ存在します。

どちらも固有技能で「炎上使い10%」となっており、継承技能を持つ武器は存在しません。

 

護符にも「炎上使い」がある

護符にも「炎上使い」の効果を持つものがあります。

「炎上使い」の護符をドロップする獣はジゴクザルです。



「炎上状態」が有効な獣一覧

炎上状態の状態異常有効度が高い獣は有効度の高い方から下記になります。

巨獣 状態異常有効度
ハナヤドシ ★★★★★
コハクヌシ ★★★★★
ヤマウガチ ★★★★★
ヒメトサカ ★★★★★
カサヤドシ ★★★★★
オニトサカ ★★★★★
アマテラス ★★★★★
ツノバシリ ★★★
クロマトイ ★★★
シロマトイ ★★★
ヒガンバシリ ★★★
アラガネ ★★★
スナツヅミ
カバネアラシ
シロウガチ
ラセツ
ジナリアラシ
ジゴクザル
クニナラシ
ジョウドザル
シラヌイ
アマツヲロチ

約3分の1の獣に対して炎上効果はかなり有効です。

 

アマテラスで試し打ちしてみた

最後に検証として炎上耐性が★5と低い通常個体のアマテラスで試し打ちをしてみました。

使った装備は下記になります。

装備一覧

  • 藍瑠璃の獄弓
  • 彩笠 ガルラ/獣
  • 彩衣 ガルラ/獣
  • 秋昏の籠手
  • 秋昏の袴
  • 龍迅脚 永劫回帰

発動スキル一覧

  • 早引き30%
  • 射法の極10%
  • 回復強化13%
  • 体軸強化16%
  • 疲労回復10%
  • 炎上耐性26%
  • 無病息災12%
  • 炎上使い12%
  • 睡眠使い2%
  • 追い討ち1%
  • 韋駄天2%
  • 剛心・心4%
  • 再利用25%
  • 火の弱体術2%
  • 奮起9%
  • 目利き10%
  • 火強化3%
  • 猛火の攻め11%
  • 克己心15%
  • 馬耳東風
  • 捨て身25%
  • 日輪の加護5%

5回ほど狩猟してみて平均討伐タイムは2分~2分30秒くらいでした。

ちなみに物理特化型弓「嵐弓 韋駄天」で2、3回再戦してみたところ、だいたい1分30秒くらいで討伐できました。

武器自体の攻撃力が違うので正しい比較にはなりませんが、現状属性武器の威力は物理特化と比べても目を見張るものではないと思います。

(物理一択だといろんな武器を作る意味が無くなるから、もっと属性を強化してほしい…)



以上、今回は新技能「猛火の攻め」の効果と検証まとめでした。

正直な感想、炎上耐性が低い獣に対してもそこまで効果のある技能には思えませんでした。

まだまだ護符の選定などをしていけばもっと火力の出せる装備の組み合わせが見つかるかもしれません。

この記事が攻略の参考になれば幸いです。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA